ミーラヤ・コーシュカ 制作日記
三度の飯より手芸が好き。主にビーズアクセサリーを作っています。記事は制作過程や日常のこと。最近はロシアネタが多め。
少し前に、制作の際に心掛けていることを書きました。
(⇒「細く長く続ける秘訣」)
それと同じくらい、大切にしていることがあります。
それは、手芸材料の整理。
左側:完成した作品と値札/右側:材料と工具類
布、毛糸、刺繍など、色々と手を出していたころは、
靴箱4つ分の材料と道具を抱えていました。
でも、好みは必ず変わっていくものです。
それに気が付いてからは、材料を厳選することにしました。
過去の作品のほとんどは、
「材料」に戻したり、手放しています。
*****
材料が冴えていると、気分があがります。
(⇒「細く長く続ける秘訣」)
それと同じくらい、大切にしていることがあります。
それは、手芸材料の整理。
左側:完成した作品と値札/右側:材料と工具類
布、毛糸、刺繍など、色々と手を出していたころは、
靴箱4つ分の材料と道具を抱えていました。
でも、好みは必ず変わっていくものです。
それに気が付いてからは、材料を厳選することにしました。
過去の作品のほとんどは、
「材料」に戻したり、手放しています。
*****
材料が冴えていると、気分があがります。
プロフィール
HN:
milaya koshka
年齢:
28
性別:
女性
誕生日:
1990/05/06
趣味:
手芸とロシア語
自己紹介:
"милая кошка"はロシア語で「かわいいネコ」のこと。休日に少しずつ作りためたアクセサリーを、下北沢「DIAMOND HERO」にて委託販売しています。現在、大学生の妹と二人暮らし。
【デザインフェスタvol.48参加しました】
ブースNo.I-92@東京ビッグサイト西4ホール4F
友人「kana」と共同出展しました。ありがとうございました。
【デザインフェスタvol.48参加しました】
ブースNo.I-92@東京ビッグサイト西4ホール4F
友人「kana」と共同出展しました。ありがとうございました。
カテゴリー
最新記事
(02/11)
(02/10)
(01/27)
(01/26)
(01/19)
(01/14)
(01/14)
(01/12)
(01/06)
(01/04)